校友会鍼灸室 勉強会

◆ ブログ

平成26年度 校友会鍼灸室勉強会
吉村春生、鈴木紘、築山房乃、木塚敬生、坂本豊次、松林康子(講座開講順・敬称略)

10月・11月(毎週土曜日)

 森ノ宮医療学園専門学校102教室

IMG_0018_2 IMG_0004_2 3-IMG_0004_2

4-IMG_0014 5_IMG_0049 6_IMG_0002

~専門学校鍼灸部会 学術講習会~

10月・11月に毎週土曜日にわたり行われた「校友会鍼灸室勉強会」が終了いたしました。講師を勤めてくださった先生方、また、参加してくれた方々へ厚く感謝申し上げます。

今回の勉強会の主旨は「少人数制&実践形式」そして「臨床家による 臨床家の為の勉強会」というものでした。 ”校友会ならではの勉強会を実現したい!” そのように考える中で生まれてきたものです。 本校にゆかりがあり、臨床経験の豊富な6名の鍼灸師の先生方をお招きし開催することができました。

「校友会鍼灸室」という施設の存在も意識しました。
校友会鍼灸室は、新卒の方から臨床歴10年くらいの方が主に使用してくれている「時間貸し施術所」です。 若い鍼灸師達が求めているものとは何かという部分を考え、講座内容のアウトラインを考えました。 彼らの多くは治療院を持たず、出張を中心とした活動を行っています。また、その対象者の多くは高齢者だと考えられます。

近年、高齢者の認知症予防および対策が重要視されてきています。 鍼灸師としてグループホームへ赴き20人以上の方に擦過鍼施術を行っている 吉村先生(講座1)の講義内容は彼らにとっては即戦力として機能するのではないでしょうか。
木塚先生(講座4)には脳卒中後遺症の座学および関節可動域訓練の実技を教わりました。 出張・往診では、脳卒中に罹患した方々に出会う機会は、外来診療よりも多いと思われます。 鍼灸師は在学中にリハビリテーションの講義はありますが、実践的なものではありません。 この講義もまた、明日からの臨床に直結しうる内容でした。

鈴木先生(講座2)には、【良導絡を中心した施術】、築山先生(講座3)には【経絡治療の世界観】、 坂本先生(講座5)は【奇経治療や韓国の巨刺法】などのご自身の臨床の全てを、松林先生(講座6)では【長年の経験から得られた特効穴治療】 をご指導いただけました。
いづれの先生方からも豊富な臨床経験から得られた”感覚”を学ぶことができたように思います。 ”感覚”というのは弟子入りをしないとなかなか分かりずらい、直感的・感覚的な認識だと思います。 もちろん、僅かな時間で弟子入りで体験することと同じことは、当然得られるはずもないのですが、その一端には触れらたように思います。
オブザーバーとして参加してくださった佐竹裕行先生(鍼灸22期)は坂本先生の鍼灸院に弟子入りをしていた経験があります。 当時は、弟子の仕事に追われるばかりで、中々細かい質問ができなかったり、会得できなかったことあったらしいのですが、 今回の講座では『細かい部分も、短時間で感じることができ、濃縮・充実した時間だった』と言われました。

これらのことを短時間で臨床で活かせるように伝えるには「少人数制&実践形式」でなければ、達成することは難しかったかもしれません。 個人的にはこの2か月間、多くの気づきがあるだけでなく、臨床に直結した形のあるものとして技術と知識が実を結んだことが大変うれしく思います。

【校友会鍼灸室 管理担当 伊藤 圭人(鍼灸31期)】


校友会鍼灸室勉強会 アンケート結果と受講者の声

アンケート集計結果

data1data2

data3data4

data5data7

data6

受講者の声

勉強会およびその他、何かご意見がありましら自由にお書きください。
・鍼灸臨床に即したお話しが拝聴できるのと、とても参考になり有り難いです。
・実技が出来て、臨床の場での使い方などのお話しもうかがうると大変勉強になりました。
有難うございました。
・吉村先生の擦過鍼講義うけたかったので今日はありがたかったです。
・実技があるのが良かったです。ありがとうございました。
・今日は本当に参加して良かったと思う。是非来年度以降もやって欲しいと思う。
・参加させて頂き有り難うございました。
練習してぜひとも会得して治療に役立てたいと思います。
・とても勉強になりました。有り難うございます。
・新しい情報ばかりでした。とても良かった。
・良導絡を経験出来て良かった。
・良導絡始めて経験しました。とても興味深かったです。
フォローアップセミナーでは、術者、患者、経験してみたいです。有り難うございました。
・その先生が普段している生々しい話しをもっとききたい。
・とても勉強になりました。
・動作分析や運動学を交えた評価・実技に加え鍼治療の効果や使い方を勉強出来たら嬉しい。
・卒業生以外の人間の受講は可能ですか。
・自らの無知と勉強不足を思い知った3時間だった。
・楽しくてニヤニヤしてしまいました。
・貴重な臨床のお話し有り難うございます。
・今日も大変勉強になりました。ありがとうございました。
・時間が足りないですね。受講生が施術できる時間も欲しいです。
・今日はこういう機会を作ってくださって本当に有り難うございました。
・時間が少したりないなあー。
・週一で聞きたい。
・松林先生に一度教えて頂きたいと思っていました。今日は念願かなって嬉しかったです。
・もっと時間たくさん欲しい。

友人に伝えたいこと
・脈診に悩む人にすすめたい。
・とても勉強になる。特に卒後3~5年目の人達。
・アプローチには色んな方法があること。
・とにかく松林先生に会って欲しい。
・ツボの反応がもっと手でわかるように。
・取穴の技。
平成27年度も「校友会勉強会」を開催予定しています。 平成26年度は参加者を校友会鍼灸室の利用者およびOB・OGのみに限定しておりましたが、 次年度は校友会員の皆様にご参加いただける企画を予定しています。 詳細は、来年4月以降に発送予定の「校友会会報」案内もしくは「校友会WEBサイト」にてご確認ください。 受講されていた卒業生の熱心な姿勢に、私たちスタッフも学ぶ事が多くありました。 これからも校友会員の皆様にとって、より良い支援ができるよう努力をしてまいる所存です。
多くあたたかい言葉をかけて頂いたこと、卒業生の皆様、講師の先生方のお気遣い、 お心遣いにこの場をおかりして皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。

【森ノ宮医療学園 法人本部 校友室 北村 知子】