《募集中》 – 全学科生の参加OK – 足関節のテーピング講座

◆お知らせ

2025年6月1日(6/19更新)

全学科生の参加OK《柔道整復学科》テーピング講座「足関節の実技講習会」

毎年恒例、柔道整復学科と校友会による「テーピング講座」です。本来は柔道整復学科3年生の ”試験対策講座” でしたが、現在は全学科の卒業生および在校生にも開放しております。

卒業後にテーピングの復習をされたい柔整学科の卒業生、鍼灸師でありながらもテーピングの基礎を会得したい方、その他、必要と思われる方であれば ”どの学科の卒業生・在校生でも” ご参加いただけます。

初心者向け・基礎の内容ですのでテーピングをしたことのない方でも大丈夫です!

定員:20名 申し込みはお早めに! ▶︎▶︎▶︎ https://forms.gle/hthG4rZ4EbZZyPoV8

講師:馬場先生からメッセージ

〇 柔整学科卒業の方へ
外傷の中でも施術にあたる機会の多い足関節捻挫に対するテーピングを学び直してみませんか。普段の業務の中で、テーピングを扱う機会が少なく不安な方は基本的な技術を習得するに加えて、ちょっとしたポイントなども身につけていただければと思います。

〇 他学科卒業・在学中の方へ
テーピングに興味はあるけど、セミナーに参加するのは迷う。という方は是非テーピングに触れて体験してみましょう。初めての方も大歓迎です。

どんな講座なんだろう‥私にもできるかな‥?

講座の雰囲気を知りたい。ちょっと不安だな‥と思われた方は、昨年度の講座風景をご覧ください。写真たっぷりの記事で雰囲気を掴んでください。簡単なデモンストレーション動画もありますよ!

申し込み

以下のリンクおよびQRコードからフォーム入力をしてください。

https://forms.gle/hthG4rZ4EbZZyPoV8

講座概要

参加資格:森ノ宮医療学園校友会員<全学科卒業生・在校生>
講座日程:2025年6月28日(土) 14:30~16:30 馬場裕介 先生「足関節のテーピング」
開催場所:森ノ宮医療学園専門学校 本校舎 6階 教室(※ 2会場あります)
定員:20名(※ 柔整科3年生以外で)